初めて野球観戦する際に知っておいた方が良いポイントをいくつかご紹介します。
最近はコロナの状況もありますので、そういった感染予防対策も必要になってきます。
コロナ感染予防対策による野球観戦
最近はどの球場でも新型コロナウイルス感染予防対策を実施しています。
従来の野球観戦とは違った取り組みを行っていますので、それは必ず理解した上で観戦しましょう。
コロナ感染予防対策による野球観戦のポイントは下記です。
- マスクの着用
- 体調不良の際の来場自粛
- 入場の際の消毒
- ソーシャルディスタンスの確保
- アルコール類の持ち込み禁止
- 声を出しての観戦
野球観戦に限った事ではなく、世間一般で今も実施されているコロナ感染予防対策を球場でも行う形です。
野球観戦ならではの禁止事項というと、声を出しての観戦。
今までは、「かっとばせー!」、「いいぞ!」などと声を出して応援するのが当たり前でしたが、一切そういったことは禁止されています。
なお、球場によっては音声による応援歌が流れていますが、それに合わせて歌うことも禁じられています。
手拍子のみ許されていますので、そういった応援スタイルを理解しておきましょう。
なお、現在選手とのハイタッチも禁止されているので選手が近くにいても要求するのは控えましょう。
基本的に座席が指定されている
野球観戦する際はチケットを購入しますが、座席指定での購入がほとんどです。
一部外野自由席がありますが、ほとんどは席が決まっていると考えてください。
なお、自由席に席が空いていないという場合は立ち見になってしまうこともあります。
自由席のチケットを所有している場合は、開場時間にできるだけ行った方が良いでしょう。
基本的に皆さん外野自由席以外は座って観戦しているのでどの座席になっても見にくいということはないでしょう。
ホーム&ビジターに席が分かれている
野球観戦する上で知っておきたいのが、ホームとビジター。
例えば東京ドームで巨人対阪神戦が行われるとします。
東京ドームは巨人のホームスタジアムなので巨人がホームです。
一方、阪神がビジターという扱いになります。
基本的に一塁側がホームのファンのお客さんが座る席で、ビジターが三塁側というケースが多いです。
バックネット裏はどちらのファンでも気にすることなく観戦することができます。
なお、必ずしも一塁側がホームとは限らないので注意しましょう。
例えば、西武ライオンズは三塁側がホームとなっています。
チームによって、どちら側がホーム席になるかは変わってくるので事前に調べてきましょう。
ちなみに例えば、巨人ファンが三塁側に座ってはいけないのかというとそんなことはありません。
ただ座っても良いですが、周りに阪神ファンが多い可能性が高いので、気持ちよく観戦できない可能性があります。
そういった意味では無難にホーム側席に座った方が安心して応援できます。
ただし外野席に関してはホーム&ビジターをしっかり守った方が良いです。
外野席は熱狂的なファンが陣取るケースが多いです。そのため、ホームのファンがビジター席に座るのはタブーとされています。
野球の応援グッズを持参するのもアリ
球場に様々な応援グッズが販売されていますので、好きなチームの応援をしたい場合は応援グッズを購入するのも良いでしょう。
定番はメガホンなのですが、今はコロナウィルス対策の影響で販売されていません。
その代わり、選手の名前がプリントされたタオルなどが人気です。
好きな選手が打席に入った時に掲げると、運がよければテレビに映ることも。
そういった応援スタイルも人気です。
ちなみに応援グッズは現地で購入したものしか持ち込みできないというわけではありません。
自作の応援グッズを持って行って応援する方もいらっしゃいます。
例えば、うちわやボートなどに名前やキャッチコピーなどを書き込んで、持ちながら応援する人もいます。
まとめ
以上、野球観戦に関するマナーやルールについてご紹介しました。
今はコロナ対策の影響もあり、静かに観戦することが求められています。
本来のアクティブな応援ができないのは残念ではありますが、プロ野球選手のプレーを間近で見るのはやはり迫力がありますし、楽しいです。
今は人数制限も行われていますが、ぜひ現地観戦を楽しんでみましょう。